top of page

演題募集

一般演題の応募は、

2025年7月14日(月)23:59をもって締め切りました。

​多数のご応募ありがとうございました。

第88回 九州消化器内視鏡技師会 演題募集について

以下の抄録の書き方と演題応募に関する注意事項を必ずご参照ください。


演題受付後、学術委員会担当者より連絡いたします。

① 抄録本文は全角1,100文字以内です。(演者名・所属・タイトル・承認番号を含まず)
② 図表の挿入はできません。
③ A4用紙で「ワード」または「エクセル」のみ可です。
④ 文字のフォントは10.5ポイント、ゴシック体を使用ください。
⑤ 他学会および雑誌等で未発表であること。(2重投稿にあたらないこと)
⑥ 目的、方法(研究対象・データ収集方法・データ分析方法)、結果、考察、結語 にまとめてください。
  抄録原稿見本の表示は、こちら
⑦ 倫理的配慮が必要な対象者がいる場合、対象者または院内の倫理委員会等の承認を得て、本文中に記述ください。
⑧ 演題名にメーカー名を入れないこと。演題名および抄録本文内に商品名を入れる場合、右肩にTMまたは®を追記ください。
⑨ 単位があるものは必ず記載ください。
⑩ 商品比較をしているものは、会社名、製品名の記載を控え、A,Bなどで表現してください。
⑪ 句読点は統一ください。(句点:。 読点:、)
⑫ 共同演者が10名以上の場合、部署名などは所属に続けて記載ください。
⑬ 演題発表は、Windows:Power Point2016以上を使用ください。
⑭ 抄録のファイル名は、演題名のみを記載ください。施設名や氏名は不要です。
⑮ メールアドレスは、学会長や学術委員会との連絡に使用するため、現在使用中のものを記載ください。
⑯ 演題受付後、査読を経て演題採用となります。
  採用後でも、抄録の記載方法に不備がある場合、学会より抄録の修正依頼の可能性がございます。ご了承ください。
⑰ 当日のPCトラブルに備えるため、学会の1ヶ月前までに発表用スライドを送っていただいております。詳細は、演題採用後に学術担当者より連絡いたします。

※他に演題応募に関してご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
 九州消化器内視鏡技師会 学術委員会  永田かほり kahori@oita-u.ac.jp

bottom of page